![]() お花のかんむり、できました♪
![]() 毛糸で刺繍したのは、コレです。 ![]() 4月から通い始めた水泳教室で使用しているもので、7月までは、こんなでした。 ![]() 成長が著しく、この夏、新調したウエアに合わせて、 水泳帽もイメージチェンジしてみましたよ。 ![]() フリフリフリルいっぱいなバラの水着でお姫様気分♡ 後半期も皆勤賞目指して頑張ってくれることでしょう♪ いつかイルカと泳ぐ夢が叶いますように☆ ![]() |
![]() 毛糸で刺繍しました。さて、コレはなんでしょう?
![]() 娘の水泳帽です。 ![]() 水泳教室で「良く見える位置に記名すること」とのお達し。 考えた末、お花の上にひらがなで刺してみました。 実はコレ、昨シーズンはピンクだったんです。 ![]() 浅いプールでの水遊びだけだったけど、何かあったらすぐ分かるように よ~く目立つ色にしました。 前後もすぐ分かるし、大人用サイズで着脱も簡単、 自分でお着替えするのにピッタリでした☆ ![]() 今年から始める水泳教室、楽しく泳げるようになってね。 テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用 ![]() |
![]() 皆さま、覚えていらっしゃるでしょうか?
元気っずの母親が背負う永遠の課題「穴との闘い・Part2」です。 (ご存知ない方はこちらをどうぞ) 左ヒザの修復から3ヶ月後、今度は右ヒザに開いた穴。 ![]() もけもけアップリケと共に、しばらく放置され、空しくポカンと口を開けておりました。 でも!無邪気なリクエストに、使命感を刺激され、オカアチャンは頑張りましたょ! じゃじゃ~ん☆ ![]() もちろん、後ろも! ![]() ![]() 春らしく、にぎやかになりました♪ 今回活躍したミシン刺繍のアップリケ。 ![]() もけもけフェルトではなく、カッチョい~デニム地です。 もう、穴なんか、怖くないぞ!たくさん転がっておいで~! ![]() |
![]() ![]() |