![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() ヒンヤリとした秋晴れの今日、娘は遠足へ行きました!
![]() 行き先は「動物園」。 「ライオンとコウモリを見たい」と出掛けましたが 帰ってきてからの話は、お友達のことばかり。 今回は、 6年生にリードしてもらった春遠足と違い、 1年生だけで編成された、少人数でのグループ行動でした。 娘のグループは、男子1名、女子2名。 途中、それぞれ、他のお友達と合流して、 3人がバラバラになってしまったり…、 お弁当の後、お友達に急かされて オヤツを途中で諦めたり…、 動物の話は… 「集合場所の近くの池にコイがいたよ」と。 ジャイアントパンダも、キリンもゾウも、 すっ飛ばした、遠足の出来事報告でした。 …。 ま、なにはともあれ、 同級生たちと一緒に、色んな体験して、 一喜一憂しながら、 社会人として成長している模様です。 帰宅後、 食べ残したオヤツを頬張る娘が 一段と愛おしく見えた、秋の夕暮なのでした♡ それにしても…。 春の遠足でも、オヤツ迷子で、帰宅後に食べてた娘。 遠足で、無事オヤツが食べられる日は来るんでしょうか? スポンサーサイト
テーマ:子供の行事・季節の行事 - ジャンル:育児 ![]() |
![]() ![]() |
![]() Re: しぶちゃサン
子ども同士もまれながら、たくましく成長してるんですよね! 適度な距離を保ちつつ、応援していきましょ!
[2014/10/19 23:41]
URL | near #-
[ 編集 ]
nesrさん ♪
学校の遠足だとお昼の時間の後だったりでおやつまでたどりつかないのかもしれませんね^^; 大人と行動するのとはちがって、お友達の中でわかることもあるかと・・・子どもの世界でも色々あるんだろうなって我が子を見てても思います。
[2014/10/18 22:18]
URL | しぶちゃ #-
[ 編集 ]
Re: 谷口冴さん
お弁当の中に、チョコっと甘いモノを入れてるので それがオヤツ代わりとして、納得できるのかもしれませんね。 今回の遠足は、 興味やペースが違う、他人と行動を合わせたり、 自分のやりたいことを我慢したりする、 対応力を身に着ける練習ができたんだな、と感心しています。
[2014/10/18 17:43]
URL | near #-
[ 編集 ]
オヤツ迷子ですか~~
そのうちちゃんと食べられますよ(^_-)-☆ お弁当カワイイ~~♡
[2014/10/17 11:48]
URL | 谷口冴 #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |