![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() お弁当の日は少ないので、親も子もワクワクしちゃいます♪
忙しい朝は何が起こるかわかりません。 前の晩から準備しましたょ。 ![]() 弁当箱とピック。楽チンに食べられるようフォークにしました。 ![]() おかずと野菜、フルーツ。それから、おにぎりの装飾も! 出来上がりを思い描いて、ちょっと多めに準備してます。 ![]() カサ上げ用のかぼちゃサラダ。 朝、チンして丸める予定です。 そして、組み立てです! オカズをチンしてる間に、卵を焼いて、 大好物の塩昆布おにぎりを握ります。 あとは、詰めていくだけ。ふふふ~ん♪ じゃじゃ~ん☆ ![]() ちょっとフライングして娘にも…。。。。。 ![]() この顔みるだけで、うれしくなっちゃぅんですよね~♪ 元気に楽しく、いってらっしゃーい! スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 私も可愛いお弁当の記憶ないです。
ネット観てると、皆さん、スゴイですよね。 コレ、作ってても楽し~ですよ。 たまに、だからかも?
[2013/03/14 15:48]
URL | near #-
[ 編集 ]
こんにちは☆´∀`☆
可愛いですね! いいなぁ~!私、小さいころ、 お弁当美味しかったけど 可愛いお弁当だった事ない(笑) 可愛いお弁当作るママさんすごいです。 特別、大変なことはしてないですよ!
包丁使ったのは、髪の毛だけです。 ピーラーやクッキー型、キッチンばさみでナントカなります。 手間のかかるオカズは、夕食のとき、多めに作って冷凍してます。 カニカマやソーセージ、海苔やゴマ、冷凍食品を駆使すれば、後はアイデア次第ですね。 …が、大人の弁当は、世間体があるから、ツマンないですね。 巨大おにぎりに、顔つけるところから、いかがでしょ?
[2013/03/14 14:44]
URL | near #-
[ 編集 ]
こんにちは~(^^)
わ!!凄い~!キャラ弁ですね★ こんな可愛いお弁当だったら楽しくて仕方ないかも。 けど作るの大変そうですね。。チャレンジしたい気は あるんですが…夫のお弁当でキャラ弁と考えると やる気が失せます~。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |