![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() 冬の天候って、乾燥させるのには、もってこい♡
![]() 豊作大根は、葉っぱも湯がいて干しました。 さすが、冬の寒気。5日ほどでご覧のとおり♡ ![]() コレ、大根干葉(ヒバ)と言って、 保存食や、煎じて飲んだり、腰湯につかったり、 イロイロと薬効豊かな優れモノなんだそうです♪ それにしても、ココ最近のコノ寒気 ![]() 新年最初の三連休。 丈夫が取柄の、このワタクシを、高熱と節々の痛みで 起き上がれないほどの窮地に陥れてくれました ![]() 食いしん坊のワタクシが、喉の痛みで水も飲めずに3日間。 ナント!ゲッソリ縮んで、3㎏も減量!!! 3000gですよ、新生児一人分! が! しか~し。 寝たきりダイエット成功☆との喜びもつかの間。 気力で起き上がった翌日の晩には、 あらま。スッカリ元どおり ![]() 人間は、体の60~70%が水分。 減った3キロは脂肪じゃなかったと…。 要するに、できそこないの乾燥人間だっただけなんですね。 …。 ともあれ、元気が一番! 全快したら、脂肪燃焼できるよう、しっかり動くぞ~っ! 乾燥干葉を煎じて、うるおいチャージっと…。 トホホ ![]() |
![]() メリー☆クリスマス♪
![]() 冬休み直前の学童弁当@クリスマスです♡ 今日は、家族で過ごす、特別な日☆ ![]() 10回目のクリスマス、いつもより感慨深い時間を過ごしました。 タマネギ以外は、全~部、畑や庭で採れた野菜です。 ネジネジになるまで腕にヨリをかけたお料理、紹介しますね♪ ヒラメキ料理のコチラ、「パン☆ツリー」です。 ![]() 大成功! ネットで見かけたパンの成形を参考に、朝から焼きました。 ![]() チョットづつ大きさを変えて、8段重ねてあるんですよ! スープは「ミネストローネ」♡ ![]() サラダは「大根と水菜」、彩りに紅ショウガを散らしてみました。 メインは「ローストチキン」、 オーブンで付け合せも一緒に焼けるので とっても便利♪ ![]() 去年に引き続き、( 2013年のディナーはこちら★ ) ナンプラーの風味が効いた、お気に入りレシピです。 コチラの「リアル・ツリー」は…。 ![]() 今回、初登場の大ヒット、メニュー! なんと、 ![]() 「畑ニンジン葉の天ぷら」なんですよ~♪ 夫クンのアイデアで、衣に味がついているので サクサク、そのまま頂けます。 そして、デザートのケーキ♡ ![]() クリスマスはいつも市販のモノを発注します。 さりげなく夫クンが流してくれた静かなBGMのおかげで、 スペシャルなディナータイムになりました。 明日もまだ学校で、寝坊できない娘を寝かしつけたら、 さぁ、コノ方の出番です! ![]() 続きは、追記でごらんください☆ ![]() |
![]() ふわふわ♡
![]() 天使のパンケーキです♪ いつか行ってみようと思いつつ、チャンスを逃していた 元町のFroGS Dinner(フロッグス ダイナー)というお店で食べてきました。 ![]() 2年前にパンケーキ専門店としてOPENしたそうですが、 ブームも去り、看板メニューを残して、お食事もできるようになっています。 夫クンと二人、ランチも注文! ![]() ![]() ワタクシはハンバーグを頂きましたが、 本命を食べるため、ご飯は夫クンに食べてもらいました。 そ、し、て~! 注文から30分後、 ランチの途中で「天使のパンケーキ」が焼きあがり♪ 夫クンと仲良く(?)分けっこ。 ![]() メイプルシロップをたっぷりかけて~♪ アイスクリームと一緒に~♪ ぺろり♡ …。 ![]() だってだって、夫クンは、 大盛りバターライスと私のご飯でお腹いっぱいだったんだも~ん! フワフワとろ~り。あ~、おいしかった♪ テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ ![]() |
![]() ![]() |